グルメ

グルメ

【高雄】柑橘好きは必食!『王家手工豆花』の「金桔檸檬豆花」がウマい

妻高雄はキンカンの豆花が有名らしい!柑橘好きな我々のデザートにちょうど良さそうなので、早速行ってみることにしました。高雄の「金桔豆花(ジンジュードウファ)」とは?柑橘好きにはたまならいスイーツ「金桔(ジンジュー)」とは、日本でいう「金柑(キ...
グルメ

【高雄】ニンニクたっぷり汁なし牛肉麵『港園牛肉麵館』は評判通りの美味しさ

今回、初めて高雄に行くことになった我々。今まで台北ばかり行っており、高雄の情報はほぼ皆無でした・・・。妻ここは、高雄っ子の友人に頼るしかあるまい・・・美味い店教えて!台湾の友人『港園牛肉麵館』は絶対行って!めっちゃ美味しいよ~というわけで、...
グルメ

【高雄】期待しすぎた?「大ㄎㄡ胖碳烤三明治」の炭火焼きサンドイッチが普通だった話

妻高雄には炭火焼きサンドイッチの名店があるらしい!そんな噂を聞きつけ、Googleマップで調べてみたところ、投稿数2,300件以上&4.1の高評価!創業1965年の老舗。リピーターも多いよう。今回はそのお店がある鹽埕區のホテルに宿泊したので...
スポンサーリンク
グルメ

台湾スタバ限定メニュー&マグカップを紹介!龍山寺の歴史建築スタバに行ってきた。

夫今回は龍山寺エリアに宿泊。近くにスタバがある妻歴史的建造物らしい!行ってみよう龍山寺のスターバックスは歴史的建造物MRT龍山寺駅 徒歩5分台湾屈指のパワースポット「龍山寺」にほど近い場所。MRT龍山寺駅を起点にすると、龍山寺とは逆側に5分...
グルメ

【高雄】駁二芸術特区で歩き疲れたら『PACINI』のジェラートで小休憩がおすすめ。

妻歩きっぱなし!座って休憩したい!夫ちょうどいい所にジェラート屋さんがあるよ高雄の人気アート地区「駁二芸術特区(駁二アート特区)」に行った時、炎天下の中を歩きまわっていたら、たまたま素敵な休憩場所を発見しました。本格的なイタリアンジェラート...
グルメ

【高雄】地元民に大人気!『四口田手作麻辣』の「鴨血」が美味しすぎて感動した話。

台湾の友人「麻辣鴨血」が美味しい店教えるよ!というわけで、高雄の友人に教えてもらった店に早速行ってきました。そこで、今までに食べた鴨血で1番美味しいプリップリ&ジューシーな激ウマ鴨血に出会ったので、早速シェアしたいと思います!そもそも、鴨血...
グルメ

【高雄】地元に愛される老舗『東美』は台湾伝統スイーツなら何でも食べれるお店。

妻鹽埕埔で気軽にスイーツが食べれるお店ってドコ?というわけで、Googleマップで調べてみると、評価の高いスイーツの老舗を発見しました。メイン通りにあるので使い勝手が良く、美味しかったのでご紹介したいと思います。創業70年の老舗『東美』とは...
グルメ

【高雄】美味しいマンゴーかき氷なら『高雄婆婆氷』がおすすめ。新鮮な南国フルーツで大満足。

妻台湾南部に行くなら・新鮮なフルーツ・マンゴーかき氷はマスト!台湾はジューシーなマンゴーをはじめ、フルーツがとても美味しいですよね。特に、台北より台湾南部のフルーツはレベルが高いことで知られています。夫高雄に行ったら、絶対フルーツを食べる!...
グルメ

私的台湾コンビニの楽しみ方8選。おすすめの台湾グルメ&台湾土産。

夫海外のコンビニって楽しいよね妻台湾のセブンやファミマは日本と品ぞろえが全然違う!台湾旅行に行くと誰もが1度はお世話になるであろうコンビニ。台湾のコンビニは日本と同じで・セブンイレブン・ファミリーマート(全家)がかなり多いので、観光客も入り...
グルメ

台湾ならではの「コンビニおにぎり」おすすめ5選!子連れ台湾旅行にも役立つお手軽グルメ。

夫台湾ならではのコンビニおにぎりが食べたい妻子供も食べれるおにぎりあるかな?今回は、台湾のコンビニで色んなおにぎりを物色してみたのでご紹介!台湾にしかないコンビニおにぎりを発見しまくりでした。旅行中、時間がないときでもコンビニにサッと立ち寄...
グルメ

台湾人の定番朝食は「コンビニの焼き芋」?もはやスイーツ級のウマさでおすすめ。

台湾現地に住む台湾人の友人とこんな会話をしたことがあります。妻朝食はいつも何食べてるの?台湾の友人毎日コンビニの焼き芋。めちゃ美味しいよ妻え・・・?鹹豆漿は?油條は?蛋餅は??もしかすると、日本人は台湾人に踊らされて台湾の伝統朝食店に並んで...
グルメ

ミシュランビブグルマン『阿城鵝肉』のガチョウ肉の旨さはホントだった!【注文方法・おすすめメニュー】

台湾好きならご存じの方も多いガチョウ肉専門店『阿城鵝肉(アーチェンアーロウ)』。ミシュラン・ビブグルマンを獲得した有名店で行列の絶えないお店です。今回は混雑具合や注文方法、実際に食べた感想などを詳細にレポートしたいと思います。『阿城鵝肉』入...
グルメ

台北の北京ダック専門店『御鼎香 脆皮烤鴨餐廳』は本気でおすすめしたい名店@忠孝新生

妻今回は台北にある「烤鴨(ローストダック)」の名店をご紹介!夫日本で「北京ダック」と呼ばれるアレです台北で食べる絶品北京ダック中華圏では皮だけでなく肉も喰うあまじょっぱいパリパリの鶏皮を小麦の皮に包んで食べるアレ。日本ではよく「北京ダック」...
グルメ

台湾南部で売上1位のドリンクスタンド『麻古茶坊 MACU』に行ってみた【人気・おすすめメニュー】

前回は、台湾のドリンクスタンド売り上げTOP5についての記事を書きました。今回は、台湾南部で売上1位だった『麻古茶坊 MACU(マァグゥチャーファン)』に行ってみたので、その様子をレポートしたいと思います。『麻古茶坊 MACU』は私の友人(...
グルメ

台湾人に1番人気のドリンクスタンドは?2023年売上ランキング TOP5調べてみた。

妻ドリンクスタンド大国、台湾!台湾の街を歩けば多種多様なドリンクスタンドが目に飛び込んできます。安い・ウマい・大きい3拍子揃ったドリンクは台湾ならではですよね。最近、SNSでは話題のドリンクスタンドがあふれかえり、まさに戦国時代、百花繚乱で...
グルメ

台湾旅行で行きたい「穴場ローカル朝食店10選」in 台北【台湾リピーターにおすすめ】

妻台湾観光では外せない台湾の朝食ここ数年、日本でも台湾の朝食「鹹豆漿(シェントウジャン)」や「蛋餅(ダンビン)」などが知れ渡り、朝食店は定番の観光コースとなっています。すでに「阜杭豆漿」「鼎元豆漿」「世紀豆漿大王」などの有名店で台湾朝食を食...
グルメ

高雄の超名店『鴨肉珍』のアヒル滷肉飯が絶品。絶対食べてほしいおすすめ台湾グルメ。

高雄のグルメについて調べていると必ず出てくるのが、創業65年の老舗『鴨肉珍(ヤーロウジェン)』です。Googleのクチコミは8,500件超え&評価4.3とかなりの高評価。「鴨」は中国語で「アヒル」のこと。日本ではアヒルを食べる習慣はあまりな...
グルメ

台北で1番美味しい台湾式おにぎりは?『劉媽媽飯糰』実食レポ!

妻台湾式おにぎり大好き夫台湾の朝食店には絶対あるね「台湾式おにぎり(飯糰)」の特徴とは? とにかく具が多く、もち米や紫米や黒米で作られているのが特徴的です。形は日本と違って細長い。具の種類も台湾ならではで、中華圏の朝食に欠かせない揚げパン「...
グルメ

高雄で人気のタピオカミルクティー5選。1番おすすめは?【樺達奶茶/双妃奶茶/不二/松藝/藕家】

高雄に「タピオカミルクティー通り」があるのをご存知ですか?夫奶茶街(ナイチャージエ)と呼ばれてるみたい妻タピオカミルクティーの激戦区だいわゆる、新旧のタピオカミルクティーの人気店が集まる通りです。台湾の若者の間では、かなり有名な場所だそう。...
グルメ

人気店『師園鹽酥雞』で台湾の病みつきB級グルメを初体験。観光客でも簡単に注文できる方法。

妻いま1番食べたい台湾料理は?と日本に住んでいる台湾人たちに聞くと、台湾の友人やっぱり、鹽酥雞(イェンスージー)!と一斉に盛り上がる怪現象。特にコロナ禍で台湾においそれと渡航できない期間には、「鹽酥雞を思い出したら禁断症状が出てきた・・・」...
スポンサーリンク