「無印良品」台湾限定商品の人気12選【みんなのおすすめ本気で調べてみた】

おみやげ
夫

最近「台湾の無印良品」で

台湾限定商品を買う人が増えてるよ

妻

でも、を買えばいいの?

「無印良品」南京門市 www.muji.com/tw

ここ数年で、台湾限定商品が爆発的に増えた台湾の「無印良品」。

最近は、台湾でしか買えない商品をブログやSNSでアップしている人が多く、紹介されている商品数もかなりの数。

個人的には、逆に何を買えばいいのか迷ってしまいました…。

夫

人によって好みも違うしね…

というわけで、次回の台湾旅のために、台湾系の人気ブロガーさん・YouTuberさん等の記事や動画をランダムに数十件見て、皆さんがおすすめしている台湾限定商品を集計。

現時点でおすすめ件数が多かった12商品をランキング形式でまとめました。

加えて、おすすめ件数はそこまで多くなかったけど、個人的に「ほしい!」と感じた3商品もピックアップ。

妻

完全に自分用に作ったページですが、せっかくなのでシェア!

スポンサーリンク

最近「無印良品」台湾限定商品がスゴい!

コロナ禍に “地産地消” を強化した台湾無印

「無印良品」微風門市の良品市場 www.muji.com/tw

台湾の「無印良品」は、もともと日本から輸入されてくる商品が大多数を占めていました。同じ商品なら日本で買った方が断然安いので、台湾人の友人たちも日本に来た際に「無印良品」でよく爆買いしてました。

台湾の友人
台湾の友人

日本に行ったら必ず無印に行く!

しかし、数年前に日本人が初めて台湾「無印良品」の社長となり、コロナ禍に台湾の地産地消の商品開発に本格的に力を入れ始めたらしいです。特に、台湾の農家さんと提携して実現した「良品市場」というシリーズが話題に。

結果、コロナ明けで台湾に戻ってきた日本人観光客にウケたというのが現状です。

台湾限定商品を見分ける方法

では、台湾にしか売っていない限定商品はどうやって見分けるのでしょうか?

みなさんが紹介していた方法を下記にまとめました。

パッケージが中国語で書かれている(逆に、日本語で書かれていて中国語のシールが貼られているものは日本でも販売されている商品)
・裏面に「產地:台湾」または「原產地:台灣」と書かれている
・日本の商品(食品)は、主にパッケージが透明なので避ける
夫

参考にしてみてください!

スポンサーリンク

「無印良品」台湾限定商品12選 [人気順]

1位:法蘭酥(ゴーフレット)


商品画像参照元:「無印良品」台湾公式サイト

人気のフレーバー2種
・東方美人茶法蘭酥(東方美人茶)
・柚香金萱茶法蘭酥(文旦の花の金萱茶)
69元/5袋入り

1番おすすめされていたのが意外にもコチラのお菓子。

イタリアの伝統菓子「ゴーフレット」に台湾茶のクリームを挟んだ商品。「台湾茶フレーバー with 嫌いな人の少なそうなゴーフレット」というのが台湾ならではで人気の秘密のよう。

他にも、ほうじ茶味やライチ味などありましたが、やっぱり台湾茶フレーバーが飛び抜けて人気でした。

妻

ゴーフレットを嫌いな人は珍しいし、安心してお土産にできるね

2位:鐵觀音爆米花(鉄観音茶ポップコーン)


商品画像の参照元:「無印良品」台湾公式サイト
49元/130g

皆さん口をそろえて「お茶の味が濃くて美味い!」とおっしゃってました。

1位のゴーフレットと同じくらい人気でしたが、2位の理由は「帰国時の荷物を圧迫するので買えても1袋…」という人が多かったのが要因かも? でも、味は皆さんとにかく大絶賛でした。

妻

「美味しい!」の声がすごかった。買いです

ちなみに奶油雞肉咖哩風味爆米花(バターチキンカレー ポップコーン)も台湾かと言われるとインド味なのですが、日本にはないフレーバーらしいので試す価値あり。

3位:梅粉味番薯脆片(梅の粉味のさつまいもチップス)

商品画像の参照元:「無印良品」台湾公式サイト
49元/95g

こちらも美味しいと評判でした。甘酸っぱい「梅粉」フレーバーのさつまいもチップスです。

台湾好きの方はご存じかもですが、台湾人は「梅粉」が大好き。グァバや揚げ物に普通にかけると聞いた時はびっくりしました。

台湾のモスバーガーでポテトを頼んだら、ジャガイモじゃなくて「さつまいも」だった時も、かなり驚きました。台湾のポテトやチップスのスタンダードは「さつまいも」。無添加で素材にもこだわっているところも◎。

妻

めちゃくちゃ台湾っぽい!

4位:無添加果乾(無添加ドライフルーツ)

商品画像参照元:「無印良品」台湾公式サイト

全4種
・金鑽鳳梨果乾(金鑽パイナップル)[90g]
・紅龍果乾(ドラゴンフルーツ)[80g]
・蜜蕉果乾(バナナ)[60g]
 …179元
・愛文芒果乾(アップルマンゴー)[80g] …199元

台湾土産の定番であるドライフルーツ。種類は上記の全4種ですが、アップルマンゴーだけ少し割高。

もっと安いドライフルーツは他でも売っていますが、「無印良品」の商品は品質が良くて安心感があるとの声多数でした。味を絶賛している方も多かったです。パッケージもかわいいし、貰うと嬉しいですね。

夫

価格と内容量で見ると金鑽パイナップルが最もお得

妻

珍しい物好きな人にはドラゴンフルーツが良さそう

「ドラゴンフルーツ」は台湾の定番果物

5位:冬季限定巧克力(チョコレート)

商品画像参照元:「無印良品」台湾公式サイト

冬季限定商品のため、10月頃に公式サイトに掲載されました。冬季に台湾に訪れた人にはかなりの人気!

大きく分けて下記がおすすめされていました。

お茶フレーバー 79元/8枚入

人気の2種
・鐵觀音茶巧克力(鉄観音茶味)
・紅玉紅茶巧克力(紅玉紅茶味)
妻

予想以上にお茶の香りが強くて美味しい!」と皆さん高評価

ドライフルーツ入り 139元/8枚入

人気の2種
・文旦柚皮果乾巧克力(文旦の皮入り)
・金鑽鳳梨果乾巧克力(金鑽パイナップル入り)

ドライフルーツがざくざく入っており、チョコレートとの相性抜群だそうです。

夫

「見栄えもいいし満足感も高い」という評価多数!

「文旦?」と思うかもしれませんが、台湾では中秋節になると文旦を食べる習慣があり、子供が文旦の皮を頭に被るという珍百景が繰り広げられています。

パイナップルはいわずもがな台湾っぽい!ですよね。お土産として重宝しそうです。

お酒入り 119元/4個入

人気のフレーバー
・高粱酒巧克力(高粱酒入り)

台湾の金門で有名な高粱酒が入ったウィスキーボンボン的なチョコ。周りはホワイトチョコでコーティングされています。お酒好きの方にはもってこいのお土産。

このシリーズは他にも「棒果醬(ジャム)」や「君度橙酒(コアントロー)」入りもあるようですが、台湾ならではの高粱酒が良さそうです。

妻

「アルコール感がかなり強い!」の声も

6位:糙米餅(玄米のポン菓子せんべい)


商品画像参照元:「無印良品」台湾公式サイト

醤油味の方がやや人気
・醬味糙米餅(醤油味)
・原味糙米餅(味付けナシ)

49元/30g

台湾の玄米でつくられたポン菓子のせんべいです。「そのまま食べても癖になる美味しさ」との感想もありましたが、無印推奨の食べ方は砕いてスープに入れておこげのようにたべる食べ方のよう。

夫

想像できなくて、逆に気になる商品

7位:湯底(鍋スープ)


商品画像参照元:「無印良品」台湾公式サイト

台湾っぽい!本格的な鍋スープ人気の4種
・剝皮辣椒湯底(唐辛子の醤油漬スープ)
台湾の東側の名物で、揚げた青唐辛子を醤油漬けにしたものです。チキンの手羽元を入れて食べます。
・藥燉排骨湯底(薬膳のスペアリブスープ)
漢方入りのスープで、デトックス効果やアンチエイジング効果があると言われています。豚のスペアリブを入れるのがスタンダード。
・薑母鴨湯底(生姜と鴨のスープ)
台湾で冬によく食べられる、体があったまるポピュラーな鶏スープです。
・麻油雞湯底(鶏と生姜とゴマ油と米酒のスープ)
こちらも冬の台湾を代表するような国民食。大量の生姜、ゴマ油、鶏肉、米酒が入った濃厚なスープです。
89元/350g [1~2人前]
妻

台湾の「麻油雞」は麺を入れて食べても美味しいよね

ちなみに、肉類の持ち込みは禁止ですので肉が入ってないか調べてみましたが、確実なことはよく分からず…。肉は自分で買って後入れする方式だとは思うのですが、購入の際には念のため確認したほうが◎

8位:國產豆奶(国産豆乳)


商品画像参照元:「無印良品」台湾公式サイト
35元/200ml

微糖と無糖の2種があります。100%非遺伝子組み換えの台湾国産大豆を使用しており、食の安全に敏感な台湾人に支持され、台湾国内ではかなり売れているらしいです。豆の味も濃くて美味しいとの声多数。

妻

台湾人がそこまで支持する豆乳、ぜひ飲んでみたい!

9位:掛耳台灣茶(ドリップパック台湾茶)


商品画像参照元:「無印良品」台湾公式サイト

全4種
・冬片烏龍茶
・凍頂烏龍茶
・紅玉紅茶
・紅烏龍茶
149元/7袋

日本ではまず見ないドリップ式のお茶で、上記4種を販売中。

ドリップコーヒーが美味しいのと同じく、茶器で淹れたような美味しさを味わえると大評判。公式サイトの商品ページで確認したところ、どれも品質にこだわりが。発酵具合、香りが緻密に計算されている自信作らしい。

妻

これ、個人的に期待大です

10位:鮮釀啤酒(フルーツビール)

商品画像参照元:「無印良品」台湾公式サイト

全4種
・荔枝(高雄産ライチ)
・洛神花(台東産ローゼルと天然塩)
・芭樂(高雄産グァバ)
・晚崙西亞橙(台東産バレンシアオレンジ)
149元/350ml/アルコール 4.5~5%

「鮮釀啤酒(新鮮醸造ビール)」シリーズのフルーツビールも人気でした。

ビール好きで、台湾の定番ビール「台湾啤酒(台湾ビール)」に飽きた方にオススメ。フルーツ味じゃないノーマルな「台灣小麥」もあります。

「晚崙西亞橙(台東産バレンシアオレンジ)」は台北101からもほど近い「松高旗艦店」限定商品だという記事もありましたが、真相は定かではありません。

夫

重いから、持ち帰らずホテルの部屋で楽しむ人も多いみたい

11位:炒飯元素(チャーハンの素)


商品画像参照元:「無印良品」台湾公式サイト

全4種
・櫻花蝦風味(桜エビ味)
・牛肉風味(牛肉味)
・蟹肉風味(蟹味)
・蒜香風味(ニンニク味)
59元/3袋入り

卵液とご飯さえあれば簡単に本格的な味が出せるチャーハンの素も人気でした。

上記の全4種のうち、牛肉味は肉製品なので日本に持ち帰れない可能性もありますが、そのほかはOK。台湾無印では、このようにささっと作れる「DIY食品」シリーズも充実しています。

妻

日本の無印は炊き込みご飯の素が充実してるけど、台湾は炒飯の素なんだね

12位:不含咖啡因 漢方茶(ノンカフェイン漢方茶)


商品画像参照元:「無印良品」台湾公式サイト

全3種
・芭樂葉紅薑黃茶(グァバの葉、赤ウコン)
・刺五加枇杷葉茶(エゾウコギ、ビワの葉)
・黃耆桑葉薄荷茶(レンゲ、桑の葉、ミント)
99元/ティーバッグ5個入り

こちらも購入している人が多かったです。

漢方茶ってとっつきにくいですが、こうして低価格でティーバッグで販売されていると気軽に買いたくなりますよね。また、パッケージが六角形の小さな箱型でかわいらしいのも人気の秘密のようです。

主な効能

刺五加枇杷葉茶(エゾウコギ、ビワの葉)
甘草の甘い香りとビワの葉の清涼感が朝飲むのにピッタリ。

芭樂葉紅薑黃茶(グァバの葉、赤ウコン)
爽やかなグアバ葉の香りが特徴で、漢方茶初心者でも飲みやすい。甘草やリンゴの食物繊維が消化を助けるので、食後に飲むのがおすすめ。

黃耆桑葉薄荷茶(レンゲ、桑の葉、ミント)
生姜、ナツメ、甘草、シナモン等も配合されているので体を温めます。夜のリラックスタイムにおすすめ。

夫

漢方茶を家で手軽に楽しめるのがポイント高いね

スポンサーリンク

個人的に「ほしい!」と感じた3商品

酥心糖(サクサク飴)


商品画像参照元:「無印良品」台湾公式サイト

全2種
・坪林包種抹茶酥心糖
・坪林蜜香紅抹茶酥心糖

210元/100g

この「酥心糖(スーシンタン)」というお菓子の存在はなんとなく知っていたのですが、まだ食べたことがなく。ピーナッツ粉と飴を幾重にも重ねたサクサク、ホロホロ食感が癖になる逸品だそうです。

「ごまやタロイモの酥心糖はよく見かけるけど、台湾茶フレーバーは珍しい!」と台湾好きの間で人気が高い商品でした。

妻

未体験なので、次回買いたい!

宜蘭金棗蜜餞(宜蘭キンカンの砂糖漬け)


商品画像参照元:「無印良品」台湾公式サイト
190元/250g

台湾の北東にある宜蘭はキンカンの名産地だそうです。そこでとれたキンカンを砂糖漬けにしたお菓子で、着色料、香料、防腐剤無添加の自然な甘さを支持している人が一定数いました。キンカンも一粒が大きくて満足感◎らしいです。

妻

自然派お菓子が好きな人に大ウケしそう!

無糖台灣花生醬


商品画像参照元:「無印良品」台湾公式サイト
230元/230g

厳選された台湾産ピーナッツで作った濃厚で香り高いピーナッツバターです。特に「無糖」であることを支持している方が多かった印象。

台湾ってピーナッツを使う料理やお菓子が驚くほど溢れているので(なんでもピーナッツ粉かけるし)、「ピーナッツ大好き台湾人が作ったピーナッツバターなら美味しいに違いない!」と思い、コチラも次回購入候補です。

 

妻

以上、いかがでしたか?

あくまで自分用に人気記事や動画をランダムに集計した結果なので正式なものではないのですが、もしご参考になれば嬉しいです!

スポンサーリンク

台湾の「無印良品」関連記事