観光【高雄】おしゃれな台湾土産を買うなら『棧貳庫 KW2』&『大港倉 410』 高雄の人気観光地「駁二芸術特区(駁二アート特区)」と2020年に完成したアジア最長の回転橋「高雄港大港橋」のすぐ近くにある『棧貳庫KW2』と『大港倉410』という倉庫をリノベーションした大規模な商業施設に行ってきました。正直、そこまで期待し...2023.09.20観光買い物
夜市台北で最もおすすめの夜市『寧夏夜市』の絶品グルメ7選! 台北の観光夜市といえば、台北最大の『士林夜市(シーリンイエシー)』を思い浮かべる人も多いと思います。もちろん我々も、観光の大定番である『士林夜市』に行ったことはありますが、正直、規模が大きすぎ&人が多すぎ。食べ歩きなんて悠長なことを言えない...2023.09.19夜市グルメ
スイーツ【高雄】柑橘好きは必食!『王家手工豆花』の「金桔檸檬豆花」がウマい 妻高雄はキンカンの豆花が有名らしい!柑橘好きな我々のデザートにちょうど良さそうなので、早速行ってみることにしました。高雄の「金桔豆花(ジンジュードウファ)」とは?柑橘好きにはたまならいスイーツ「金桔(ジンジュー)」とは、日本でいう「金柑(キ...2023.09.19スイーツグルメ
カルチャー入館料無料の『高雄市立歴史博物館』は絶対行くべき穴場!子連れにもおすすめ 高雄のグルメ以外の観光スポットを調べている際に気になったのが『高雄市立歴史博物館』でした。Googleのクチコミを見ていると無料とは思えないほど充実。満足感の高い施設!という日本人のクチコミも多く、期待が膨らみます。実際に行ってみて、前評判...2023.09.16カルチャー観光
グルメ【高雄】ニンニクたっぷり汁なし牛肉麵『港園牛肉麵館』は評判通りの美味しさ 今回、初めて高雄に行くことになった我々。今まで台北ばかり行っており、高雄の情報はほぼ皆無でした・・・。妻ここは、高雄っ子の友人に頼るしかあるまい・・・美味い店教えて!台湾の友人『港園牛肉麵館』は絶対行って!めっちゃ美味しいよ~というわけで、...2023.09.16グルメ
買い物買って良かった個性的な台湾土産6選。定番に飽きた人におすすめです 台湾旅行で楽しみなのがお土産選び。パイナップルケーキ、台湾茶、ドライフルーツ、漁師バッグ、花布などは定番かと思います。しかし「台湾土産のマンネリ化」を感じている台湾リピーターの方もいるのではないでしょうか?妻そこで今回は、買って良かった個性...2023.09.13買い物
旅の準備台湾旅行におすすめの超軽量の折りたたみ傘【軽い・コンパクト・広げると大きい】 1月末に台湾に来て1週間経ちましたが、毎日雨です。スコールのような突然の激しい雨ではなく、1日中しとしと降る感じ。まるで梅雨のようです(台北の本当の梅雨は5月~6月のようですが)。そこで活躍しているのが、事前に日本で購入した超軽量折りたたみ...2023.09.10旅の準備
買い物「無印良品」台湾限定商品!人気12選【みんなのおすすめ本気で調べてみた】 夫最近「無印良品」で台湾限定商品を買う人が増えてるよ妻でも結局、何を買えばいいの?ここ数年で、台湾限定商品が爆発的に増えた台湾の「無印良品」。最近は、台湾でしか買えない商品をブログやSNSでアップしている人が多く、紹介されている商品数もかな...2023.09.06買い物
朝食【高雄】期待しすぎた?「大ㄎㄡ胖碳烤三明治」の炭火焼きサンドイッチが普通だった話 妻高雄には炭火焼きサンドイッチの名店があるらしい!そんな噂を聞きつけ、Googleマップで調べてみたところ、投稿数2,300件以上&4.1の高評価!創業1965年の老舗。リピーターも多いよう。今回はそのお店がある鹽埕區のホテルに宿泊したので...2023.09.04朝食グルメ
買い物スーパー・コンビニで買える「超定番・台湾みやげ10選」台湾リピーターが毎回買う物は? 夫台湾リピーターの方々、毎回必ず買う台湾みやげって何ですか?妻私たちも、スーパーやコンビニで毎回買う物がある!というわけで今回は、我々がスーパーやコンビニで実際によく買う「超定番の台湾土産」を大公開。食べ物系で絶対に外さない10商品をご紹介...2023.09.02買い物