台湾行ったら豆花食べなきゃ!
という使命感
今回はどの店で豆花たべよう・・・と迷っていましたが、ここ数年あちこちのメディアでも取り上げられている『榕美樹館(ロンメイシューグァン)』に満を持して行くことにしました。
結果から言うと、おしゃれで映えるだけじゃなく、豆花もトッピングも超ハイレベル!文句なく美味しいお店でした。
お店側のこだわりを随所に感じて大満足。台湾人の友人と一緒に行きましたが
これは本当に美味しいヤツ!
と彼女も驚いていました。
今回は、そんな『榕美樹館』で食べたおすすめメニューを中心にご紹介。
また、私が行った時はなぜか日本語メニューが見当たらなかったので(本来はあるらしい)、勉強用にメニューも全て日本語翻訳して解説しています。ぜひ参考にしてみてください。
『榕美樹館』とは?
アクセス
『榕美樹館(ロンメイシューグァン)』は、台北駅にも近くて観光に便利な雙連・中山エリアにあります。最寄り駅であるMRT雙連駅から徒歩1分ほどです。
このエリアの中でも、おしゃれなリノベ雑貨店などが立ち並ぶ赤峰街(チーフォンジエ)の一角にあります。
赤峰街には気の利いた店が多く、最近ではすっかり定番のおしゃれ観光コースです。街ぶらのついでに寄るのに便利な立地です。
▲「豆花」の行燈がちょこん。
『榕美樹館』の「美樹館(メイシューグァン)」は「美術館(メイシューグァン)」にかけていると思われます。その名の通り、美術館のような洗練された美しい外観です。
台湾産&無添加の台湾伝統スイーツ
『榕美樹館』は、研究熱心なオーナーが手がける伝統的な台湾スイーツが評判のお店。
添加物を一切使用せず、すべて台湾産の材料で、素材の味にこだわった台湾スイーツを提供しています。オーナーが豆花店を営んでいた親戚から伝統的な製法を引き継いでつくっているそうです。
店内の様子
▲こちらは店内の様子。土曜日の夕方に行きましたが、満席でした。客層は台湾人と外国人観光客(主に日本人)が半々くらいでしょうか。
人気店なのでちょっとしたルールがあります。ご注意を!
または 100元以上の注文が必須
・満席の場合、座席利用は60分まで
▲ガラスケース越しに見えるトッピング。
黄色のサツマイモ団子は見るからにもっちりしていて大きくて美味しそうです。
▲手際よくトッピングを乗っけていく店員さんたち。
全メニュー(日本語翻訳)
▲メニューです。
日本語メニューがあるらしいのですが、その時はなぜか見当たらず・・・帰国してから日本語翻訳しましたので、必要であれば以下を参考にしてみてください!
豆花メニュー
以下、豆花メニューです。
(おすすめ榕豆花)90元
蕃薯圓(サツマイモ団子)
芋頭圓(タロイモ団子)
仙草粉粿(仙草ゼリー餅)
(ピーナッツづくし豆花かき氷)120元
雲林軟花生(雲林茹でピーナッツ)
手工花生糖(手作りピーナッツ飴)
黒糖小粉圓(黒糖タピオカ)
(夏の豆花かき氷)140元
季節水果(季節のフルーツ)
季節水果蒟蒻(季節のフルーツこんにゃく)
紅糖西谷米(サゴ小粒タピオカ)
仙草粉粿(仙草ゼリー餅)
金桔(キンカン)
糖水(シロップ)
(豆花+トッピング2種)80元
金選配料 任選兩樣(選べるトッピング2種)
(豆花+トッピング3種)90元
金選配料 任選三樣(選べるトッピング3種)
珍珠小薏仁(ハト麦)
紅糖西谷米(サゴ小粒タピオカ)
蘆薈(アロエ)
厚工紅豆(手作りあずき)
嫩仙草(仙草ゼリー)
芋頭圓(タロイモ団子)
蕃薯圓(サツマイモ団子)
黑糖小粉圓(黒糖タピオカ)
奇亞籽(チアシード)
仙草粉粿(仙草ゼリー餅)
芋泥球(タロイモペースト)
雲林軟花生(雲林茹でピーナッツ)
季節水果蒟蒻(季節のフルーツこんにゃく)
その他のスイーツメニュー
(榕仙草かき氷)130元
嫩仙草(仙草ゼリー)
芋泥球(タロイモペースト)
芋頭圓(タロイモ団子)
蕃薯圓(サツマイモ団子)
豆花
(仙草づくしかき氷)110元
嫩仙草(仙草ゼリー)
仙草粉粿(仙草ゼリー餅)
芋頭圓(タロイモ団子)
蕃薯圓(サツマイモ団子)
豆花
(夏限定かき氷)※時価
季節水果(季節のフルーツ)
季節水果蒟蒻(季節のフルーツこんにゃく)
自製果醬(自家製ジャム)
(へそ餅2個セット)140元
梅子(梅)/花生(ピーナッツ)/椰子糖(ココナッツ飴)
黃豆餅(きなこ餅)/日式蕨餅(日本式わらび餅)/口感Q軟香醇(弾力のある食感)
(きなこ餅)80元
日式蕨餅(日本式わらび餅)/口感Q軟香醇(弾力のある食感)
「肚臍圓 二顆(へそ餅2個セット)」 は、メニュー説明に梅やらココナッツやらが羅列されており謎極まれりでしたが、実は2種類の餅ときなこ餅、計3種が並んでるお茶請け▼
ドリンクメニュー
▲ドリンクメニューは基本的にすべて「港口茶(ガンコウチャー)」という台湾茶のようです。
「港口茶」は台湾最南端の屏東で作られた茶葉だそう。厳しい海風が吹く特殊な環境で育ったお茶で、非常に希少らしいです。希少な台湾茶だと考えるとお値打ちかもしれません。
(水出しアイス港口茶 無糖)110元
(水出しアイス港口茶 無糖&きなこ餅)180元
日式蕨餅 口感Q軟香醇(日本式わらび餅 弾力のある食感)
(水出しアイス噛める港口茶 微糖)140元
奇亞籽 蘆薈(チアシード アロエ)
(水出しアイス噛める港口茶 微糖&きなこ餅)210元
奇亞籽 蘆薈(チアシード アロエ)
日式蕨餅 口感Q軟香醇(日本式わらび餅 弾力のある食感)
「冰釀嚼嚼港口茶 一分糖」は「水出しアイス噛める港口茶 微糖」と訳しましたが、単純にチアシードとアロエが入った冷たい港口茶です。
いざ、実食!
招牌榕豆花
▲招牌榕豆花(おすすめ榕豆花) 90元
お店の看板メニューです。お店側のおすすめトッピング3種が入った豆花です。価格的にもお得感があるし、迷った時はこれを注文するのがオススメ。
蕃薯圓(サツマイモ団子)と芋頭圓(タロイモ団子)は別皿形式になっており、仙草粉粿(仙草ゼリー餅)は豆花とシロップの器に入ってます。
黄色のサツマイモ団子と紫のタロイモ団子は、大きくてもちもちで濃厚な味わいで、めちゃくちゃ美味しいです。
今まで食べた芋圓で
1番美味しかったです
▲そして、特質すべきは仙草粉粿(仙草ゼリー餅)。
味は仙草ですが、むちっとしたわらび餅のような食感です。オーナーが開発したオリジナルらしく、めちゃくちゃ美味しいのでおすすめです。単品もあります。
豆花も美味しいけど
トッピングがハイレベル!
二品豆花&芋泥球
▲二品豆花(豆花+トッピング2種)80元
▲芋泥球(タロイモペースト)30元
こちらは台湾人の友人が注文した豆花です。珍珠小薏仁(ハト麦)と蘆薈(アロエ)を乗っけて、爽やかな豆花になりました。
アロエはのどごしが良くて、特に夏にピッタリだと思います。ハトムギも一粒一粒がしっかりしていて美味しいです。
私が特に好きだったのは芋泥球(タロイモペースト)でした。濃厚でタロイモの味が濃くて絶品!食べ応えもあり、お値段以上。おすすめです。
ちなみに、価格に関してですが、こちらは、二品豆花(豆花+トッピング2種)に、芋泥球(タロイモペースト)をつけて、合計110元でした。
トッピング3種類なんだから
三品豆花(豆花+トッピング3種)
90元でよくね?
と思ったのですが、タロイモペーストは通常のトッピングより10元高い30元のトッピングなので、三品豆花のトッピングとしては選べず、二品豆花+単品というシステムになったようです。
まとめ
いかがでしたか?
できて間もないお店にも関わらず、メディアで何度も取り上げられている『榕美樹館』ですが、実際に行ってみて評判の高さに納得できました。間違いなく、映えだけだとあなどるなかれなお店です。
見た目がおしゃれなだけじゃなく、丁寧に作られた品質の良さも伝わってくるような満足度の高い味です。豆花も美味しいですが、トッピングの美味しさには特に驚きました。
全部試したくなったので、また別のトッピングを味わいに行きたいと思います。
あと、個人的にはドリンクメニューの「港口茶」も気になりました。台湾最南端の屏東の希少な台湾茶。こちらも次回試したいと思います。
アクセス
榕美樹館(ロンメイシューグァン)
住所:台北市中山區民生西路66巷21號
営業時間:12時00分~21時00分
クレカ使用可
台北のおすすめ豆花店