高雄

グルメ

【高雄】『田記豆漿』は台湾伝統朝食「蛋餅(ダンピン)」が美味しいお店

妻そういえば「蛋餅(ダンピン)」食べるの忘れてた!高雄旅行の最終日にそう気づいた私は急いで検索し、蛋餅(ダンピン)が美味しいと評判の朝食店『田記豆漿』にやって来ました。『田記豆漿』とは?高雄市内に6店舗ある朝食チェーン店後から調べて知ったの...
観光

高雄観光に欠かせない「美麗島駅」には何がある?【台湾グルメ・休憩スポット】

台湾の友人高雄旅行に行くなら『美麗島駅』は必須の観光スポット!『美麗島駅(メイリーダオ駅)』とは?世界で最も美しい駅 第2位高雄市の中心地に2008年に開通した地下鉄(MRT)の駅。主要な路線が交差するハブ駅として地元民にも観光客にも親しま...
グルメ

【高雄】おすすめグルメ『上海生煎湯包』の焼き小籠包が想像以上にウマかった

妻台湾のグルメ番組で見た焼き小籠包が食べたい!以前、台湾の「食尚玩家」というグルメ旅番組で、台湾人タレントが大絶賛していた焼き小籠包が忘れられず、今回の高雄旅で食べに行くことにしました。結果、評判通りめちゃくちゃ美味しかったので、シェアした...
スポンサーリンク
グルメ

【高雄】台湾人が絶賛する『小雅芋頭西米露』のタロイモドリンクは本当に美味しかった

妻台湾は「芋頭(タロイモ)」のスイーツがめちゃくちゃ多いよね日本でも、秋になるとコンビニにずらーっとさつまいもや栗のスイーツが並びますが、台湾では薄紫色のタロイモスイーツが並ぶのが恒例行事です。今回は「タピオカミルクティーの次にバズるのでは...
観光

【高雄】『龍虎塔』に行くなら寄ってほしい周辺おすすめスポット3選

高雄のシンボルであり、パワースポットとしても有名な『龍虎塔』。「龍の口から入って虎の口から出る」あのインパクト大な建物は有名ですよね。今回、高雄観光するにあたり『龍虎塔』場所を調べましたが、高雄の中心地から少し外れた場所にあります。夫でも『...
グルメ

【高雄】1番人気の朝食店『興隆居』が正直イマイチだった話

妻高雄で1番人気の朝食店に行ってみよう!夫看板メニューは湯包と燒餅らしいということで、高雄の超人気朝食店『興隆居(シンロンジュ)』というお店に行ってきました。Googleのクチコミは4.2点で6,000件越えの高評価!しかし、個人的な感想に...
グルメ

【高雄】ビブグルマン『北港蔡三代筒仔米糕』の絶品おこわ&茶碗蒸しスープ

妻高雄にミシュランのビブグルマンに選出された筒仔米糕(トンザイミーガオ)の名店があるらしい!夫「筒仔米糕」とは・・・なんぞや?筒仔米糕って何?台湾の伝統料理で、直訳すると「筒に入ったおこわ」。もち米、椎茸、エシャロット、卵、肉などを筒に入れ...
グルメ

台湾南部限定の『丹丹漢堡』のフライドチキンバーガーが驚くほど美味しかった【おすすめ&全メニュー解説】

台湾の友人ハンバーガーと言えば『丹丹漢堡』一択だよね~!ある日、そう豪語して意気投合する台南人と高雄人の友人。話によると『丹丹漢堡(ダンダンハンバオ)』は、台湾南部にしか出店していない超人気ハンバーガーチェーン店とのこと。いわば、台湾南部の...
お土産

【高雄】おしゃれな台湾土産を買うなら『棧貳庫 KW2』&『大港倉 410』

高雄の人気観光地「駁二芸術特区(駁二アート特区)」と2020年に完成したアジア最長の回転橋「高雄港大港橋」のすぐ近くにある『棧貳庫 KW2』と『大港倉 410』という倉庫をリノベーションした大規模な商業施設に行ってきました。正直、そこまで期...
グルメ

【高雄】柑橘好きは必食!『王家手工豆花』の「金桔檸檬豆花」がウマい

妻高雄はキンカンの豆花が有名らしい!柑橘好きな我々のデザートにちょうど良さそうなので、早速行ってみることにしました。高雄の「金桔豆花(ジンジュードウファ)」とは?柑橘好きにはたまならいスイーツ「金桔(ジンジュー)」とは、日本でいう「金柑(キ...
観光

『高雄市立歴史博物館』は入館料無料!絶対行くべき穴場。子連れにもおすすめ

高雄のグルメ以外の観光スポットを調べている際に気になったのが『高雄市立歴史博物館』でした。Googleのクチコミを見ていると無料とは思えないほど充実。満足感の高い施設!という日本人のクチコミも多く、期待が膨らみます。実際に行ってみて、前評判...
グルメ

【高雄】ニンニクたっぷり汁なし牛肉麵『港園牛肉麵館』は評判通りの美味しさ

今回、初めて高雄に行くことになった我々。今まで台北ばかり行っており、高雄の情報はほぼ皆無でした・・・。妻ここは、高雄っ子の友人に頼るしかあるまい・・・美味い店教えて!台湾の友人『港園牛肉麵館』は絶対行って!めっちゃ美味しいよ~というわけで、...
グルメ

【高雄】期待しすぎた?「大ㄎㄡ胖碳烤三明治」の炭火焼きサンドイッチが普通だった話

妻高雄には炭火焼きサンドイッチの名店があるらしい!そんな噂を聞きつけ、Googleマップで調べてみたところ、投稿数2,300件以上&4.1の高評価!創業1965年の老舗。リピーターも多いよう。今回はそのお店がある鹽埕區のホテルに宿泊したので...
お土産

【高雄】『MLD台鋁』はハイセンス雑貨の宝庫。隣にカルフール&小北百貨もあって便利!

妻高雄でおしゃれな雑貨を買いたい!台湾の友人それなら『MLD台鋁』がおすすめ高雄の友人に聞いたところ『MLD台鋁(MLD台湾アルミニウム)』という商業施設がおすすめとのことでしたので、早速行ってきました!『MLD台湾アルミニウム』とは?日本...
お土産

台湾発『Empty Cones』のデザイン靴下。おしゃれなおみやげ・贈り物に最適。

妻おもしろカワイイ靴下を発見!高雄にある商業施設「MLD台鋁(MLD台湾アルミニウム)」を散策しているときに、偶然見つけた台湾の靴下ブランド『Empty Cones』。デザインがユニークでコンセプトもとても面白いブランドでした。妻実際に買っ...
グルメ

【高雄】駁二芸術特区で歩き疲れたら『PACINI』のジェラートで小休憩がおすすめ。

妻歩きっぱなし!座って休憩したい!夫ちょうどいい所にジェラート屋さんがあるよ高雄の人気アート地区「駁二芸術特区(駁二アート特区)」に行った時、炎天下の中を歩きまわっていたら、たまたま素敵な休憩場所を発見しました。本格的なイタリアンジェラート...
グルメ

【高雄】地元民に大人気!『四口田手作麻辣』の「鴨血」が美味しすぎて感動した話。

台湾の友人「麻辣鴨血」が美味しい店教えるよ!というわけで、高雄の友人に教えてもらった店に早速行ってきました。そこで、今までに食べた鴨血で1番美味しいプリップリ&ジューシーな激ウマ鴨血に出会ったので、早速シェアしたいと思います!そもそも、鴨血...
お土産

正直見くびってた…台湾を代表する土産店『新東陽』の100%パイナップルケーキが激ウマだった。

台湾全土にある『新東陽(シンドンヤン)』というお店をご存じですか?観光客が行きそうな場所には、必ずあるおみやげ物店でオリジナル商品も豊富なんです。しかし・・・台湾の友人『新東陽』? 有名だけど台湾人は行かないと思うと台湾人から聞いて以来、な...
お土産

『サニーヒルズ』の1個まるごと試食が進化!パイナップルケーキ&台湾茶のほかにクッキー&コーヒーも選べた。

もはや、台湾好きに知らない人はいない、『微熱山丘 SunnyHills(サニーヒルズ)』の “パイナップルケーキ1個まるごと試食”。10年前に台北・民生公園の『サニーヒルズ 本店』で初めてこのサービスを受けた際には正直戸惑いました。店に入る...
グルメ

【高雄】地元に愛される老舗『東美』は台湾伝統スイーツなら何でも食べれるお店。

妻鹽埕埔で気軽にスイーツが食べれるお店ってドコ?というわけで、Googleマップで調べてみると、評価の高いスイーツの老舗を発見しました。メイン通りにあるので使い勝手が良く、美味しかったのでご紹介したいと思います。創業70年の老舗『東美』とは...
スポンサーリンク