中国語

中国語

台湾のレストランでよく使った中国語をまとめてみた

旅行先、留学先での食事は欠かせません。特にローカルなお店に行く場合、日本語が通じない、また日本語メニューがないことがほとんどです。せわしない店内の空気に飲まれてしまわないよう、現地人に尻込みせず、しっかり自分の意思を伝えたいところ。今回は、...
中国語

語学の授業で実際によく使った中国語をまとめてみた

今回は、実際に台湾の語学学校で、授業中によく使った中国語をまとめました。(繁体字+ピンイン)語学留学に行くと、おそらくほとんどの方は中国語ネイティブ先生と中国語でコミュニケーションを取らなければならないと思います。語学学校ではもちろん、sk...
中国語

台北の語学学校へ大人の語学留学。「TLI」のレッスン・講師陣の特徴を紹介!

3月いっぱいで語学学校への通学が終了しました。台北にある語学学校「TLI」のレッスンについて振り返って書きたいと思います。充実したレッスン授業は日本語?中国語?結論から言うと授業は中国語オンリーでした。日本語のできる先生は、少なくとも私の担...
中国語

台北の語学学校へ大人の語学留学。YouBikeでの通学が最高に快適だった

3月いっぱいで台湾(台北)での語学学校への通学が終了したので、色々振り返って書きたいと思います。通学にはYouBikeがおすすめ!「Taipei Language Institute」の場所私が通った語学学校「Taipei Language...
中国語

台湾・台北へ大人の語学留学してみたら・・・春節(旧正月)に起こったこと

台北の語学学校「TLI」に語学留学した時のレポート続編です。▼過去の投稿はコチラ春節(旧正月)がやって来た!学校も休校になるちょうど台湾の旧正月(春節)とかぶる時期に語学学校へ通っていたので、今年は2/15~2/20は学校も休校でした。もち...
中国語

台北の語学学校へ大人の語学留学~初日編~

台湾滞在中に私が通うことに決めた、台北の語学学校「Taipei Language Institute(TLI)」の初日登校の様子についてレポートしたいと思います。▼台湾の語学学校の申し込み方法はコチラTLI Taipei Language ...
中国語

中国語を学ぶために台湾(台北)の語学学校に申し込んでみた【大人の語学留学】

2カ月ほど台北に滞在することにしましたが、せっかくの中国語圏なので中国語を実践的に学びたい…妻そうだ、語学学校に通ってみよう!と思いつき、色々と調べてみました。とりあえずネットで調べてみたとても親切な「台湾留学センター」まずみつけたのが「台...
中国語

中国語の語学能力試験「HSK」に申し込んでみた

中国語を勉強するにあたって、具体的な目標があるとやる気が出ますよね。妻今回は、中国語検定「HSK」の申し込み方法についてシェア!「中国語検定」と「HSK」の違いは?より実用的なのは「HSK」中国語の語学試験には、主に「中国語検定」と「HSK...
中国語

中国語を初めて学ぶ人へ!個人的におすすめしたい中国語参考書4選

中国語を学んでみたいけど、一体何をどうすればいいの?と感じている人に向けて、個人的な体験談をもとに、おすすめの「初めての参考書」をご紹介!よろしければ参考にしてみてください。中国語には「簡体字」と「繁体字」がある中国語学習を始めようとしたと...
スポンサーリンク