グルメ 【台中】『鼎王麻辣鍋』は清潔な店内で美味い火鍋を満腹まで食べられる店 せっかく台中に来たということで、台中発祥の有名火鍋店『鼎王麻辣鍋(ディンワンマーラーグゥオ)』に行ってきました。この『鼎王麻辣鍋』は、店舗数はそこまで多くないものの、台湾全土にある有名チェーン店です。WEBサイト(日本語)もしっかり作り込ま... 2019.04.22 グルメ
観光 【台中】スプレンダーホテルから徒歩で行けるコインランドリー。【台湾のコインランドリーの使用方法を解説】 台南に宿泊しているときにコインランドリーへ行き、のんびりとした時間を過ごしながら洗濯しました。それから台中に来て、そろそろ洗濯物もたまってきたということで、台南と同じくコインランドリーへ行くことにしました。Google Mapで「自助洗衣(... 2019.04.18 観光
グルメ 【台中】スプレンダーホテル向かいの『香料屋印度料理』でインドカレーを食べてみた 台湾しかも台中に来てまでインドカレーを食べたい人は極めて少数派だと思いますが、いついかなる状況であろうと食べたくなるのもまたインドカレーなのであります。夫という謎のくだりで始めてみました。何を隠そう、2ヶ月以上の台北滞在の後に台南→台中と移... 2019.04.17 グルメ
グルメ 【台中】旬の季節のみ営業。『美村點頭冰』で美味しくて安いコスパ最高のマンゴーかき氷を食す! 台北には2~3月の2ヶ月間滞在しましたが、マンゴーの旬(4~10月)ではないということもあって、マンゴーかき氷は食べていませんでした。4月になって台中にやって来て、偶然通りかかって見つけたのが『美村點頭冰(メイツゥンディエントウビン)』でし... 2019.04.16 グルメ
グルメ 【台中】スプレンダーホテル下の『第六市場』はローカルグルメを気軽に楽しめる 台中ではスプレンダーホテルに3泊したので、ホテルの下層フロアにある百貨店に何度か行ってみました。レストランフロアにはいくつもの飲食店があり、タピオカミルクティーで有名な『春水堂』もありました。そこで見つけたローカルグルメを手軽に楽しめる場所... 2019.04.12 グルメ
グルメ 【台中】スプレンダーホテルすぐの『春水堂』は便利だけど便利なだけかも? 台中ではスプレンダーホテルに3泊したので、ホテルの下層フロアにあるレストランはとても便利でした。中でも日本人にも馴染みがある飲食店は『春水堂』だと思います。東京を中心に日本にも出店していることもあって、店内は清潔でメニューも日本語ありなので... 2019.04.10 グルメ
観光 【台中】スプレンダーホテルに3泊した正直な感想。 台中での3泊はすべてスプレンダーホテル台中にしました。今回は台南・台中と5つ星ホテルに泊まってみようと決めていたので、5つ星ホテルの中から、ロケーションの点と、大浴場とジムがあるという点で選びました。夫台南に比べると台中のホテルは高い!とい... 2019.03.29 観光
観光 【台中】新幹線駅からスプレンダーホテルまで無料で往復する方法 ついに旅も終盤。台中にやってきました。台南→台中の移動は、台北→台南と同じくkkdayでチケットを購入して新幹線です。▼kkdayで新幹線チケットを購入する説明はコチラ台湾の新幹線は名実ともに日本の新幹線と同じで、とても快適です。そして降り... 2018.06.28 観光
グルメ 台湾の定番ドリンクスタンド『CoCo都可』【注文方法&おすすめドリンク】 台湾のあちこちで見かけるドリンクスタンドの『CoCo都可』。台湾全土はもとより世界中に展開しており、日本でも渋谷、原宿、下北沢と3店舗を展開しています。日本では500円前後の値段ですが、台湾では30~60元(110円~230円)くらいと半額... 2018.03.09 グルメ