台北

お土産

桃園空港の第1ターミナル (LCC発着) の『サニーヒルズ』に行ってみた【行き方・商品一覧】

妻『サニーヒルズ』のパイナップルケーキは桃園空港でも買えるんです!「そんなの知ってるよ!」という方。まぁ、ちょっと聞いてください!下記で詳しく説明したいと思います。台北の『サニーヒルズ』店舗コロナ前にあった店舗が閉業台北で『サニーヒルズ』に...
お土産

人気の台湾パイナップルケーキ8選【ランキング】本当に美味しいおすすめ台湾土産は?

妻台湾みやげの定番といえばパイナップルケーキ!しかし・・・ここだけの話、がっかりお土産としても名高いのです。なぜかと言うと、ばらまき用にテキトーに買うと、夫ハッキリ言って超マズい・・・※個人の感想です※そこで、たくさんのクチコミを参考に台湾...
お土産

台北「無印良品」のおすすめ店舗は中山駅前【台湾限定商品もご紹介】

先日、台湾の「無印良品」で販売している台湾限定商品をランキング形式でご紹介しました。今回は、実際に台北の無印良品に行き、気になっていた台湾限定商品を買ってきました!まず、実際に台北の無印良品に行くにあたり思いました。妻さて、どの店舗に行こう...
スポンサーリンク
グルメ

牡蠣とモツたっぷり!『阿川蚵仔麺線』の絶品麺線【寧夏夜市・雙連駅】

今回の旅では、日本人観光客に人気の中山・雙連エリアに宿泊しました。伝統的な朝市「雙連朝市」や人気のグルメ夜市「寧夏夜市」があって、観光するにはかなり利便性が良い場所です。そして、今回ご紹介するのはその周辺の名店です。寧夏夜市から徒歩1分ほど...
観光

台北・中山『楽天養生会館』の角質取りでかかとスベスベになった!台湾初心者にもおすすめ

ある日、ガッサガサのかかとをスベスベにする台湾の角質取りのYouTube動画を見た妻です。妻次回の台湾旅でやる!30歳半ばを過ぎて、すっかりガッサガサのかかとになった私は、血眼でネット検索。すると、次回泊まるホテルの近くにクチコミ評価の高い...
グルメ

安くて新鮮なフルーツを食べられる華西街夜市のレトロかわいいお店『珍果』

台湾のパワースポットとしても知られる龍山寺近くに、地元民に大人気の夜市「華西街観光夜市」があります。この夜市は、マッサージ店や蛇の専門店など、怪しい店が軒を連ねているのですが、一方で、ミシュランのビブグルマンに選出された滷肉飯(ルーローファ...
グルメ

台北のおすすめ夜市『寧夏夜市』の絶品グルメ9選。ミシュラン・ビブグルマンの屋台もいっぱい。

台北の観光夜市といえば、台北最大の『士林夜市(シーリンイエシー)』を思い浮かべる人も多いと思います。もちろん我々も観光の定番である『士林夜市』に行ったことはありますが・・・夫正直、規模が大きすぎ!人も多すぎ!食べ歩きなんて悠長なことを言えな...
グルメ

台湾スタバ限定メニュー&マグカップを紹介!龍山寺の歴史建築スタバに行ってきた。

夫今回は龍山寺エリアに宿泊。近くにスタバがある妻歴史的建造物らしい!行ってみよう龍山寺のスターバックスは歴史的建造物MRT龍山寺駅 徒歩5分台湾屈指のパワースポット「龍山寺」にほど近い場所。MRT龍山寺駅を起点にすると、龍山寺とは逆側に5分...
グルメ

ミシュランビブグルマン『阿城鵝肉』のガチョウ肉の旨さはホントだった!【注文方法・おすすめメニュー】

台湾好きならご存じの方も多いガチョウ肉専門店『阿城鵝肉(アーチェンアーロウ)』。ミシュラン・ビブグルマンを獲得した有名店で行列の絶えないお店です。今回は混雑具合や注文方法、実際に食べた感想などを詳細にレポートしたいと思います。『阿城鵝肉』入...
グルメ

台北の北京ダック専門店『御鼎香 脆皮烤鴨餐廳』は本気でおすすめしたい名店@忠孝新生

妻今回は台北にある「烤鴨(ローストダック)」の名店をご紹介!夫日本で「北京ダック」と呼ばれるアレです台北で食べる絶品北京ダック中華圏では皮だけでなく肉も喰うあまじょっぱいパリパリの鶏皮を小麦の皮に包んで食べるアレ。日本ではよく「北京ダック」...
グルメ

台湾旅行で行きたい「穴場ローカル朝食店10選」in 台北【台湾リピーターにおすすめ】

妻台湾観光では外せない台湾の朝食ここ数年、日本でも台湾の朝食「鹹豆漿(シェントウジャン)」や「蛋餅(ダンビン)」などが知れ渡り、朝食店は定番の観光コースとなっています。すでに「阜杭豆漿」「鼎元豆漿」「世紀豆漿大王」などの有名店で台湾朝食を食...
トラベルハック

綺麗・安い・おしゃれ!築年数の浅い台北デザイナーズホテル7選

妻台北って、綺麗かつ安いホテルが異常に少ない夫おしゃれホテルは円安で2~3万超えるというわけで今回は、自分たち用に調べた・新しめ・清潔・リーズナブル・おしゃれが揃ったコスパ抜群の台北のホテル7選をシェアしたいと思います!今回選んだホテルはこ...
グルメ

台北で1番美味しい台湾式おにぎりは?『劉媽媽飯糰』実食レポ!

妻台湾式おにぎり大好き夫台湾の朝食店には絶対あるね「台湾式おにぎり(飯糰)」の特徴とは? とにかく具が多く、もち米や紫米や黒米で作られているのが特徴的です。形は日本と違って細長い。具の種類も台湾ならではで、中華圏の朝食に欠かせない揚げパン「...
観光

西門町の足つぼマッサージ店『O2氧森按摩会館』はとにかく綺麗でオススメ

妻台湾足つぼマッサージどの店に行くべき!?台湾旅行で、そういう経験ありませんか?今回は、台湾で行ったことのある足つぼマッサージ店の中で、群を抜いて1番綺麗で清潔な足つぼマッサージ店に出会ったので紹介したいと思います。足つぼマッサージ店、どう...
グルメ

人気店『師園鹽酥雞』で台湾の病みつきB級グルメを初体験。観光客でも簡単に注文できる方法。

妻いま1番食べたい台湾料理は?と日本に住んでいる台湾人たちに聞くと、台湾の友人やっぱり、鹽酥雞(イェンスージー)!と一斉に盛り上がる怪現象。特にコロナ禍で台湾においそれと渡航できない期間には、「鹽酥雞を思い出したら禁断症状が出てきた・・・」...
グルメ

台北で1番美味しい仙草ゼリーは?龍山寺『萬華林建發仙草冰』のおすすめ台湾スイーツ

妻台湾に行くと必ず食べる仙草。冬はあったかいのもウマい夫黒いから最初は驚いたけど、豆花店にもよくある今回宿泊した龍山寺周辺に、仙草スイーツの老舗があったので、行ってみることにしました。結論から言うとこのお店の仙草、自分史上1番美味しかったの...
グルメ

龍山寺の朝食店『阿萬(アーワン)』の甘辛ダレたっぷり「台湾式おこわ」がウマい

龍山寺の近くに大人気の朝ご飯屋さんを発見!なんと、Googleマップのクチコミが1000件近くもあります。台湾メディアの取材も多数あったよう。妻「油飯(台湾式おこわ)」が看板メニューなんだって夫おこわ好きだから行きたいというわけで、早速行っ...
グルメ

台湾の国民的朝食チェーン『JSP 呷尚宝』で1番美味しかったメニューは?

台湾旅行に行ったら多くの方が楽しみにしているのが台湾の朝食だと思います。観光客向けの有名店は数あれど・・・妻ローカルな台湾人が日常使いする店ってドコ?と思ったことはありませんか?今回はそんな疑問にお答えすべく、超ローカルな朝食チェーン店個人...
グルメ

台北から30分で行ける「新竹」とは?地元民のオススメ観光地&グルメをご紹介

今回、台湾人の友人に会いに、初めて新竹(シンジュー)を訪れた私たち。妻台北から新竹までは高鐵で約30分。近い!新竹は以前、台北から台中や台南に高鐵(台湾高速鉄道=いわゆる台湾新幹線)で移動した際に通過したことがある駅でした。夫というか高鐵に...
グルメ

台北駅・中山駅すぐ『四海豆漿大王』のおすすめ台湾朝食は?【人気メニューTOP10】

今回は台北駅・中山駅から近い人気朝食店『四海豆漿大王(スーハイ ドウジャン ダーワン)』にやって来ました。妻台湾の伝統朝食焼餅(シャオビン)の名店らしい!焼餅(シャオビン)とは?「台湾風の焼きパン」のこと。薄い小麦の生地にたっぷりのごまをか...
スポンサーリンク