グルメ『天香回味養生煮』の火鍋は一味違うモンゴル式 中山駅の近くにある『天香回味養生煮』でモンゴル式火鍋を食べてきました。 このお店、日本でも銀座や赤坂などに出店している有名店です。 日本にある『天香回味』は未経験なのですが、中国式の火鍋のお店には何度か行ったことがあります。 ... 2018.02.15グルメ
グルメ【メニュー大解説】永和豆漿で台湾の定番朝食を食べよう! 朝からこの混雑っぷりの「永和豆漿」は、台湾の定番朝食を提供するお店です。 「永和豆漿」で台湾の定番朝食を楽しみたいところですが、メニューが結構多くて、何が何やら分からないという状態になりがちです。 そこで、「永和豆漿」のメニュー... 2018.02.13グルメ
グルメ西門町の「山珍海味」で野菜不足を補う台湾弁当をテイクアウト 何度もリピートして購入している「山珍海味」の弁当をご紹介したいと思います。 台湾料理というと、魯肉飯や牛肉麺などでどうしても野菜不足になってきます。 そこでぜひ行ってみてほしいのが、ビュッフェ形式でお弁当をテイクアウトできる「山... 2018.02.09グルメ
グルメカラフルでQQな台湾スイーツ「芋頭大王」 台湾の旅で楽しみにしていたのが台湾スイーツです。東京で何度か「豆花」を食べましたが、優しい甘さで本当に美味しかったです。あんこやケーキも好きだけど、毎日食べられるのは断然豆花。 今回は、台湾でポピュラーなタロイモにフィーチャーしたお店... 2018.02.07グルメ
グルメ台湾で美味しいお粥「國賓鹹粥」安心の味と値段 結構脂っこいガッツリ系の食べ物が続いている台湾旅。優しいお粥が食べたいとやってきたお粥のお店。西門駅から300mくらいのところにある「國賓鹹粥」。 毎日食べたい安心の味とコスパ ノーマル塩粥は30元(約110円)という安さ この店、日... 2018.02.07グルメ
グルメたまには日本食が食べたい in 台湾【天丼専門店「金子半之助」】 台湾暮らしが日々過ぎていき、早くも醤油や味噌が恋しい日々…日本を出るときは、自分は全然平気!と息巻いていましたが、現実の私のスペックはこんなものです… 台北車站の駅内の巨大レストラン街に行ってみる 台北車站の駅内には日本食が溢れてる ... 2018.02.07グルメ
グルメ台湾コンビニで買える!【便當&四神湯】 本日の夕飯、台湾ファミマ(全家)で弁当を買って帰ることに。二人分の弁当にスープもつけました。 傳統滷雞腿便當(75元=約280円)、傳統排骨便當(75元=約280円)、四神湯(49元=約180円) 向かって左は鶏肉がメイ... 2018.02.02グルメ
グルメ台湾人みたいにテイクアウト!「王記府城肉粽」 西門駅のすぐ近くに「王記府城肉粽」はあります。今日はなんだかおうちでゆっくり食べたい気分。このお店の粽(ちまき)をテイクアウトすることにしました。 台湾人みたいにテイクアウトできるかな メニューは店頭のショップカードが日本語でわかりやす... 2018.02.02グルメ
グルメ不思議で美味しい食べ物。台湾の伝統食「碗粿」 北門駅から中山駅に向かっていく途中の路地に「碗粿之家」はあります。思いのほか路地の奥にひっそりと佇んでいるので、ちょっと探し辛いかも? 「碗粿」の見た目と美味しさに二度驚く お店の名物的おじさんが笑顔満点でお出迎え お店に入ると、こち... 2018.02.02グルメ
グルメ台湾を感じるローカル食堂へGO!「建宏牛肉面」 北門駅の近くを散策中、「牛肉麺」の看板を発見。しかも「24H営業」っていうところがローカル感を煽ります。覗いてみると、とても広々とした店内で、まぁまぁ席が埋まっていました。地元の人気店かな?昼時なのでさっそく入ってみました。 地元の愛され... 2018.02.01グルメ